![]() |
![]() |
こちらもよろしくお願いします! | 兵庫県の楽器屋さんです♪ |
2009年06月29日
サインGET!
すごい先日・・・・・
1本の電話がテレマン楽器にかかってきました

電話の内容は“さくら工房のオカリナを購入したい”という内容でした

しかし
あいにく、さくら工房のオカリナは全て『売り切れ』でした

「これは仕方ない」
っと言うことで、お客様には申し訳なかったのですが、【ご予約】をおすすめさせていただきました

予約と言いますと3ヶ月ほど待っていただかないといけない状況

しかし、お客様はコンサートが近いらしく、若干こまっていた様子

お話を伺うと、どうもあの世界的有名なオカリナプレーヤー『ファビオガッリアーニ氏』とのコンサートに使用したいとの事だったのです

『ふぁ ふぁびおがっりあーに』
その名前を聞いただけで失神しそうな保井さん

あんなワールドクラスなプレーヤーと一緒にコンサート



そんな超ファンタジーな内容なので何とかしてあげたい・・・
しかし、『ナイ』ものは『無い』



当店には全くさくら工房オカリナの在庫が残っていないのです


お客さん こまってる・・・・・
どうしましょ・・・・・・
いやいや

迷っているヒマはない

荒れている川で溺れている子犬を助けるために、迷わずダイブする
それがテレマン楽器

しかも、その後、子犬の毛をドライヤーで乾かし、オシャレなパーマをあててあげる
それが保井さん


・・・・・・・・・・
ということで、
保井さんの全然使用していなかったオカリナ(アルトG管)をお貸しさせていただきました

保井さん(のオカリナ)は世界のガッリアーニさんと同じ舞台にたったのです

コンサートも無事終了したみたいで、今日オカリナが返却されました


じゃん!!!!

My楽器にあの「ガッリアーニさん」のサインが入ってる

わーーいわーーーい

と
あつかましいことをお願いしていた保井さんでした

2009年06月26日
宍粟にセブンイレブン♪

やったーーー!!!!
テレマン楽器、歩いて5秒のところに
『セブンイレブン』が
で き た ぞ ぉ ぉ ぉ ぉ ! ! !
実は宍粟市には1件も“セブンイレブン”がなかったのですが、ついに・・・


今日オープンということで、早速視察しに・・・・・

買いました!
SHISO(宍粟:しそう)と書かれたペプシを発見


『すげぇ~セブンイレブン




ゴクゴクゴク・・・・





「シソ」の味がする

みなさんも是非、宍粟名物のペプシ飲んでください


※ちなみに写真は飲み終わったあとの写真ですm(_ _)m
2009年06月22日
梅雨

梅雨だ

すっっごい雨!!!!
どんだけ降るんですか・・・
これじゃあ、宍粟名物の天然『蛍』が流されちゃう

部屋中に入っても、ジメジメ

おかげで、パーマかけてないのに、前髪クリンクリンやないか

【楽器予報士5級】より“6月の楽器取り扱い”について

(宍粟の片平くんより)
楽器を愛する皆さん

梅雨時期は注意ですよ

湿気で楽器の形が変わってしまいますので、
特に木材を使用されている楽器は本当に要注意です

『湿気防止剤の使用』や『演奏後、楽器についた水分をキレイに拭き取る』などの【湿気対策】に心掛けましょう

湿気は楽器に失敬(しっけい)です

・・・・・・・・・・
(ん~ もっと、ひねれんかったのかなぁ)
(無理があるね。)
(今日で片平くんのコーナーは終わりだな)
片平くんの梅雨はまだまだ続きそうだ・・・・

2009年06月20日
Cスタジオ完成♪
遂に!!
完成しました
テレマン楽器Cスタジオ
テレマン楽器の総力を結集して完成した「部屋」です。
いや~、変わるものですね~~~。
あの魔窟が↓

帝国ホテルに変わりました
普段は音楽教室で使用していますが、一般の方にも1時間30分1,000円でレンタルさせていただきます。
地元の音楽愛好家の皆様、是非ご利用ください
完成しました

テレマン楽器Cスタジオ

テレマン楽器の総力を結集して完成した「部屋」です。
いや~、変わるものですね~~~。
あの魔窟が↓

帝国ホテルに変わりました

普段は音楽教室で使用していますが、一般の方にも1時間30分1,000円でレンタルさせていただきます。
地元の音楽愛好家の皆様、是非ご利用ください

2009年06月18日
オモチャ
保井さんの所属する伝説的なバンド。
その名もBEAT(ビート)・・・・
なっなんと
フィギュアが完成しました
これです!!!!

向かって左:ケンタ(ベース) 中央:リョー(ギター&ボーカル) 右:保井さん(ギター)
グワッハッハッハ!!!!!超ソックリ!!!!!!!!
いやぁ~自己満足って最高ですね
ん?
あっ!
そうそう、私がフィギュアではしゃいでいるすぐ横で、我が息子マコトくん(2歳)もおおはしゃぎ
【マコトくんの大はしゃぎオモチャBEST3】
■第3位■

『ポニョの人形
』
先日、福岡に帰郷した際、お土産屋さんで買わされました
なんで福岡まで来て「ポニョ」なん???兵庫県でも充分買えるんですけど
しかも、まだ1回もポニョ見てないくせに(ブツブツ・・・)
現在、ポニョと一緒じゃないと寝ません
ということで「父 < ポニョ」という方程式もできました
■第2位■

『機関車トーマス

』
トーマスは好きですね
私、何回トーマスの電池買いに行かされたか
(パシリです
)
最近は普通に走らせずに、マコトくんは
まず
『トーマスを線路から脱線させ、横転させる
』
ことを
私にさせます
半ば強制的に実行犯に仕立て上げられた私は、主犯のマコトくんの合図と共にトーマスを線路から脱線させます
えーーっと『ゴロンっ』
脱線させました
もちろんトーマスは車輪を動かしながら、前にも進めず横転しています。。
そこに主犯のマコトくんが走ってやってきて
『トーマチュ だいぶーぶ か
(トーマス大丈夫かっ
)』
と何食わぬ顔で『ゴロン』と
トーマスを起こし、線路に戻します
要するに
【私がトーマスを横転させ、動けなくなったトーマスを正義の味方マコトくんが線路に戻してあげる】
といった、ハッピーエンドのストーリーになるのだった
主犯はとても満足した表情でママのところに行き、“トーマス助けたよ”とジェスチャーし『頭なでなで』を要求します
そしてママから頭なでなでをしてもらった地点で完全犯罪が成立し、なんか私だけ、なんともやるせない気持ちになるのです
以上、トーマスでした・・・
■第1位■
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
じゃん!!

『ダダンダン
』
現在もっともマコトくんがはまっている物はダントツで『ダダンダン』です
説明しよう!“ダダンダン”とは『それいけ!アンパンマン』に登場するバイキンマンの乗り物でとーーっても凶暴で悪い乗り物なのである
どーしてこーなってしまったのか・・・
どーしてアンパンマンよりバイキンマンの方が好きになってしまったのか・・・・
マコトくんが普段、このダダンダンを使ってどー遊ぶかと言いますと
まず、ダダンダンの左手に『メロンパンナちゃん』をはさみます

そして右手には『バタコさん』

おまけに足で『アンパンマン』踏みつけます

そして・・・
そして最後に!!
そして最後にマコトくんは!!!!!
パパに“アンパンチ
”をします
(なんでやねん
)
一瞬の隙にダダンダン(悪者)からアンパンマン(正義の味方)に移りかわるのです
あまりにもムチャクチャなストーリーに私はアンパンチを大人気なく交わしたり、カウンターを合わせます
いやぁ~子どものすることって、本当におもしろいですね

将来がとーーーても
不安です

鼻くそほじるな
その名もBEAT(ビート)・・・・
なっなんと

フィギュアが完成しました

これです!!!!

向かって左:ケンタ(ベース) 中央:リョー(ギター&ボーカル) 右:保井さん(ギター)
グワッハッハッハ!!!!!超ソックリ!!!!!!!!
いやぁ~自己満足って最高ですね


あっ!
そうそう、私がフィギュアではしゃいでいるすぐ横で、我が息子マコトくん(2歳)もおおはしゃぎ



■第3位■



先日、福岡に帰郷した際、お土産屋さんで買わされました

なんで福岡まで来て「ポニョ」なん???兵庫県でも充分買えるんですけど

しかも、まだ1回もポニョ見てないくせに(ブツブツ・・・)
現在、ポニョと一緒じゃないと寝ません

ということで「父 < ポニョ」という方程式もできました

■第2位■





トーマスは好きですね

私、何回トーマスの電池買いに行かされたか


最近は普通に走らせずに、マコトくんは
まず
『トーマスを線路から脱線させ、横転させる

ことを
私にさせます

半ば強制的に実行犯に仕立て上げられた私は、主犯のマコトくんの合図と共にトーマスを線路から脱線させます

えーーっと『ゴロンっ』

脱線させました

もちろんトーマスは車輪を動かしながら、前にも進めず横転しています。。
そこに主犯のマコトくんが走ってやってきて
『トーマチュ だいぶーぶ か


と何食わぬ顔で『ゴロン』と
トーマスを起こし、線路に戻します

要するに
【私がトーマスを横転させ、動けなくなったトーマスを正義の味方マコトくんが線路に戻してあげる】
といった、ハッピーエンドのストーリーになるのだった

主犯はとても満足した表情でママのところに行き、“トーマス助けたよ”とジェスチャーし『頭なでなで』を要求します

そしてママから頭なでなでをしてもらった地点で完全犯罪が成立し、なんか私だけ、なんともやるせない気持ちになるのです

以上、トーマスでした・・・
■第1位■
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
じゃん!!



現在もっともマコトくんがはまっている物はダントツで『ダダンダン』です

説明しよう!“ダダンダン”とは『それいけ!アンパンマン』に登場するバイキンマンの乗り物でとーーっても凶暴で悪い乗り物なのである

どーしてこーなってしまったのか・・・
どーしてアンパンマンよりバイキンマンの方が好きになってしまったのか・・・・
マコトくんが普段、このダダンダンを使ってどー遊ぶかと言いますと

まず、ダダンダンの左手に『メロンパンナちゃん』をはさみます


そして右手には『バタコさん』


おまけに足で『アンパンマン』踏みつけます


そして・・・
そして最後に!!
そして最後にマコトくんは!!!!!
パパに“アンパンチ



一瞬の隙にダダンダン(悪者)からアンパンマン(正義の味方)に移りかわるのです

あまりにもムチャクチャなストーリーに私はアンパンチを大人気なく交わしたり、カウンターを合わせます

いやぁ~子どものすることって、本当におもしろいですね


将来がとーーーても
不安です


鼻くそほじるな

2009年06月14日
マスコット
テレマン楽器に『マスコット人形』が誕生致しました


じゃん!!

ねっね

すごいでしょ

超かっこいいーー

見てください


この、屈託の無いどこまでも優しく、そして勇ましい『お目目』


その黄色い手袋をはいたおしゃれな指の指す方向は常に『神様が住んでいるお空』


髪の毛はリーゼントですが、もちろん嫌味っ気のない揺る巻きで非常にジェントルマンな風格をただよせます



いやぁーー
素晴らしいマスコットですな

当店のスタッフK村さんが製作してくれました

こんなに素晴らしいものができたので『名前』をつけなくては・・・
ちなみに私は普通にテレマンくんって呼んでますが、何か良い名前ないっすかねぇ・・・・

2009年06月12日
テレマン楽器 Cルーム防音工事!!


久しぶりぶりにののこのこと投稿します

実は、今テレマン楽器で地殻変動が起きています・・・。
なにっ!地殻変動!?
まさか!ガンダムでも作ってんの???
ノンノンノン

これは地元を愛する人たちに朗報ですよ!
名づけて!!
「テレマン楽器Cルーム スタジオ化計画」
ドンドン、パフォパフォ!ホーホケキョ




そうです。
今まで、テレマン楽器には何を隠そうちゃんとした「防音室」がありませんでした。
そのため、夜はご近所様のご迷惑を犠牲に音を出させていただいていました

ご近所の皆様、今まで温かく見守っていただきありがとうございました

そして、音楽教室に通う皆様にはまるで牢獄のような環境でレッスンを受けていただいておりました。
そこで!
テレマン楽器は、総力を結集しCルームを防音化することを決心したのです!!
なお、この防音工事を担当してくれるのは






このスペシャルサンクスによって今現在着工中!
完成したらまた投稿しますね♪
2009年06月08日
アロハ ハワイアンフェスティバル2009
昨日・・・
山々に囲まれた盆地の宍粟市から『ハワイの風』をお届けするという 斬新 かつ 奇想天外 な企画・・・
『アロハ ハワイアンフェスティバル2009』
が宍粟市文化会館にて行われました



本当に本当に多くの出演者に、ただただ驚いてしまった

皆さん、衣装そしてお化粧、もちろん踊りもとーーっても凝っていて楽しかったです


このアロハハワイアンフェスティバルの盛況ぶりをご覧ください↓↓↓↓

どわぁ!!!!

ぐわぁ!!!!

どっかーん!!!!
はぁはぁ

すごい人数・・・・
私の知る限りこんなに文化会館に人が集まったのは初めてじゃないんですか・・・・
ウクレレソロの演奏あり
ハワイアンバンドの演奏あり
フラダンスの演奏あり
ハワイアンに関するグッズ等の販売あり
ケーキ販売あり
内容も非常に凝っていて、また一つ宍粟市に伝説的な企画が生まれました



実行委員会の皆様お疲れ様でした

もちろん次回もよろしくお願い致しまーーす

アロハ~

2009年06月06日
お手入れ講習会

今日は朝から、中学校の吹奏楽部に管楽器のお手入れの仕方をジェスチャーする『管楽器お手入れ講習会』に行ってきました


本日、弘一先生と保井先生が伺った学校は
『波賀中学校』 『一宮北中学校』 です

保井さんはとってもクールに講習してましたが、実は朝からお腹の調子が非常に悪く、『妊娠!?』っていうぐらいの激痛がポンポンに1時間周期で起こるのです

これでは中学生に偉そうに講習会する前に公衆便所に行った方が得策だったのである

とりあえず、嫁の妊娠中使用していた『腹巻』を巻いていたので大事には至りませんでした

生徒さんもとってもいい子ばっかりでしたので講習しやすかったです

ありがとうございました

皆さん楽器がキレイになりましたね

さぁ、それでは吹いてみましょう

せーーーの
ピーーーーーーー
ぐおぉ!!!!!!
(お腹に刺激が

2009年06月05日
卒業式
すげぇぇ
イチロー 連続試合安打記録を「27」に伸ばしましたね


さすが野球界の『侍』
規格が違いますね
そして宍粟市でも、歴史を動かす前人未到の記録がテレマン楽器にて生まれました

それは保井さんのギター生徒さんが叩きだしました

そのギターの生徒さんはギターレッスン開始から、なんと『5ヶ月』で、先生である私のギター技術を完全に上回ったのである
うれしいと共に恥ずかしい気持ちがいっぱいである保井先生
スポーツ刈りの中学生に完敗を喫してしまいました
でも使っているギターの値段は私の方が上である
(わっはっはっはっはっは・・・・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほーーたるのひーーーーかり
ということで本日【卒業証書】授与
関係者みんなでラーメン食べに行きました
(うまいうまい
)

あっ
日がかわってる
私のブログ連続更新記録が止まりました
くそぉぉぉぉぉ
ギター練習しよ




さすが野球界の『侍』


そして宍粟市でも、歴史を動かす前人未到の記録がテレマン楽器にて生まれました


それは保井さんのギター生徒さんが叩きだしました


そのギターの生徒さんはギターレッスン開始から、なんと『5ヶ月』で、先生である私のギター技術を完全に上回ったのである

うれしいと共に恥ずかしい気持ちがいっぱいである保井先生

スポーツ刈りの中学生に完敗を喫してしまいました

でも使っているギターの値段は私の方が上である

・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほーーたるのひーーーーかり

ということで本日【卒業証書】授与

関係者みんなでラーメン食べに行きました



あっ
日がかわってる

私のブログ連続更新記録が止まりました

くそぉぉぉぉぉ

ギター練習しよ
