(株)テレマン楽器のブログです♪
楽器PLAZA HOME - テレマン楽器ブログ  - オカリナ - 大沢聡のダブルオカリナ!!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

プロフィール
テレマン楽器
テレマン楽器
兵庫県宍粟市の楽器ショップ、テレマン楽器です。
オンラインショッピングや音楽教室も運営しています。
オーナーへメッセージ
楽器を買うなら楽器PLAZA! テレマン楽器のホームページです!
こちらもよろしくお願いします! 兵庫県の楽器屋さんです♪

2008年08月19日

大沢聡のダブルオカリナ!!

大沢聡のダブルオカリナ!!



今日、お店のオカリナの在庫棚を整理していると、見覚えの無い白い箱が棚の中に並べらてました・・・

「もぉ~、また頂いたお中元こんなところに置いて、まったく・・・」

と、プンプンしてお中元をあけてみると


大沢聡のダブルオカリナ!!




「・・・・・。」


「こっこれ」

「大沢モデルのダブルオカリナやんけ~!!」

「そっそういえば」

「そういえば、発売当初から予約入れていて、入荷してきたが、あとで皆をおどろかせてやろうと思ってしまい込んでいていた大切な商品だ」

「忘れてた。。」

ということで、テレマン楽器内、初公開!


「(OsawaNoble)ダブルオカリナ」


大沢聡のダブルオカリナ!!


大沢聡のダブルオカリナ!!


大沢聡のダブルオカリナ!!



説明文は大沢聡氏本人のブログに載っておりますので、そちらを参考にして下さい!

<<大沢聡氏のブログ>>


そして当店が実際検品して思ったのが↓

<<独り言>>
吹き心地はナイトでもなく、さくら工房・ティアーモでもないですね。アケタオカリナが一番近いと思います。
ティアーモの黒陶ダブルよりは吹きやすいです。最高音・最低音も出しやすいです。高音はアケタのアルトCよりも簡単にでてしまう。
音色は好みがあると思いますが良品の音色です。当店でお客様に販売できる美しい音色です。

見た目はティアーモになれているせいか、いびつ感は最初若干ありましたが、この段差のある形が吹き口を変える際の運指を非常にしやすくしております。オカリナの厚さもそんなにないので軽く、超実践向きです。


そうそう、気になるお値段ですが、定価67,250円です。


これは、ネットショップに載せなくては!

近々載せますんでよろしくお願いしますm(_ _)m

大沢聡のダブルオカリナ!!



同じカテゴリー(オカリナ)の記事画像
オカリナ製作列伝~終章~
たなばたPATATA
小さな空コンサート
唐突ですが・・・
一夜さって・・・【森の国外伝】
【オカリナ製作烈伝】 ~その四~
同じカテゴリー(オカリナ)の記事
 オカリナ製作列伝~終章~ (2009-07-11 00:50)
 たなばたPATATA (2009-07-06 23:37)
 小さな空コンサート (2009-05-31 21:01)
 さくら工房 オカリナ (2009-05-13 00:16)
 唐突ですが・・・ (2009-04-18 23:37)
 一夜さって・・・【森の国外伝】 (2009-04-11 11:49)

ニコニコ テレマン楽器 音楽情報誌『Seed Of Music』の購読希望(無料)は
こちらから
↓


<<購読希望申込み>>


Posted by テレマン楽器 at 20:12
Comments(0)オカリナ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。